これまでに見たことのないボンバーマンヒーローのデザインドキュメントがオンラインに登場

画像:via Nintendo / Konami

N64 プラットフォーマーの元開発者ボンバーマンヒーローはゲームの設計ドキュメントを Twitter で共有しました。これらの未公開のスケッチとメモは、ハドソン ソフトがボンバーマンの公式から根本的に脱却した舞台裏の一部を示しています。

@のり_ボンバー— 彼のキャリアは Sega Mark III で始まり、その後、Sega Mark III のゲームに携わるようになりました。マリオ原人スパロボ、 そしてボンバーマンシリーズ — カットシーンやランドマーク、会話、ボンバーマンとロボットの相互作用のスケッチを含む写真を共有しました。ボンバーマンヒーロー(通称:ボンバーマンヒーロー:プリンセス・ミリアンを救出せよ!(日本では) 2 番目の 3D ボンバーマン ゲームですが、マルチプレイヤーのないシングルプレイヤー プラットフォーマーです (前作とは異なり、ボンバーマン64)。

購読するニンテンドーライフの上YouTube789k
見守ってくださいYouTube

Cheesemeister は、nori_bomber の元のツイートを翻訳しました。「これらは、NINTENDO 64 のボンバーマン ヒーローのデザイン ドキュメントです。

これらの開発資料はきれいな状態にあるように見えますが、ゲームの発売から 24 年以上経ってもオンラインで共有されているのを見るのは素晴らしいことです。おそらくこれらはすぐに誰かによって翻訳され、ボンバーマン ヒーローの開発の歴史についてさらに詳しく知ることができるでしょう。

ボンバーマン シリーズは現在コナミの所有となり、最後のゲームであるアメイジング ボンバーマンが今年初めに Apple Arcade に登場します。来年はシリーズ 40 周年であり、Switch でまったく新しいボンバーマン ゲームが発売されます。スーパーボンバーマンR2、お祝いに。楽しみましょう!

これらの設計書についてどう思いますか?あなたはボンバーマンヒーローのファンですか?コメントで爆発させてください!

[ソースツイッター.com