『ドンキーコング リターンズ HD』からレトロなスタッフクレジットが削除、フォーエバーエンターテインメントが開発者であることを確認

画像: 任天堂

ドンキーコング リターンズ HD』のリリースが目前に迫っており、レビュー取材の禁輸措置が解除された今、デベロッパー Forever Entertainment が Retro Studios のプラットフォーマーへの移植業務を担当していることを正式に確認できます。

ただし、よく似ていますメトロイドプライム リマスターそれに先立ち、任天堂はオリジナルのレトロスタジオ開発チームを新しいリリースのクレジットから除外することを選択した。代わりに、単に次のように述べています「オリジナルの開発スタッフの作品に基づいています」

『メトロイド プライム リマスター』からのレトロスタジオスタッフの削除元のチームの主要な開発者たちとかなりの騒ぎを引き起こしたエンジニアのゾイド・カーシュは除外されたことで「失望した」と述べ、テクニカルリードエンジニアのジャック・マシューズはさらに一歩進んでこれを「茶番」と呼んだ。

反発にもかかわらず、任天堂は開発チーム全体の功績を一つのかなり軽蔑的な文章に凝縮するという姿勢を維持してきた。以下のスクリーンショットを介して、これがクレジットにどのように表示されるかを正確に確認できます。

残念ではありますが、現時点ではこれがリマスターと移植に関する任天堂の標準的な慣行であることは明らかのようです。同社はまた、ゲームのリリース日が近くなるまでパートナー開発者を公の場から隠しておくという同様の姿勢でも物議を醸している。

『ドンキーコング リターンズ HD』のクレジットからレトロスタジオが除外されたことについてどう思いますか?以下にコメントを残してお知らせください。